尾崎圭司 MyList(マイリスト)は本当に稼げるのか検証レビュー

尾崎圭司 MyList(マイリスト)は本当に稼げるのか検証レビュー

管理人のヨシネと申します。

このサイトでは、世の中にある様々な商材、副業情報を検証しています。

今回は「尾崎圭司のMyList(マイリスト)」について取り上げたいと思います。

ネット上には様々な案件がありますが、ほとんどが稼げないもので再現性がありません。

そのため参加する前にはレビューサイトや口コミを確認し、後悔のない選択をしてください。

こちらの記事が多くの方の参考になれば何よりです。

「尾崎圭司のMyList(マイリスト)」概要について

「尾崎圭司のMyList(マイリスト)」とはスマホで好きな商品を30個選び「お気に入りリスト」を作るだけで毎月70万円の収益が得られると謳っています。

ライティングページに記載されていることを簡単にまとめてみました。

・1日5分の作業で稼げる

・月収72万円が狙える

・自分の好きな商品をクリックするだけ

正直なところ、ライティングページを見ただけではどのような副業なのかよく分かりません。こちらが本当にクリックするだけで月収70万円の収益が得られるような案件なのかを検証していきます。

「尾崎圭司のMyList(マイリスト)」内容について

「尾崎圭司のMyList(マイリスト)」で下記のようにリスト作るだけで、報酬が得られると説明されています。

『My List -マイリスト-』を通してあなたが 「この商品が気になる!」お気に入りリストに入れた商品は独自のシステムによって広告としてあらゆるSNSやブログや個人サイトなどに拡散されます。

それによって商品の通販サイトがお礼金としてあなたに1件800円、30件2万4千円を報酬としてお支払いするのです。

出典元 :  https://mylisoza.com/lp/dmt053/index_sm.html

しかし、本当に好きなリストを作成するだけで、通販サイトからお金は貰えるのでしょうか。

上記の説明でいくら稼げると言われたとしても、実際に稼いでいる事を証明するエビデンスが提示されないと信用するのは難しいと思います。

「尾崎圭司のMyList(マイリスト)」特定商取引法に基づく表記

運営統括責任者尾崎 圭司
住所沖縄県那覇市首里山川町3-7-3
メールアドレスozaki@mylisoza.com
表現及び商品に関する注意書き本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません

特定商取引法とは

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

「尾崎圭司のMyList(マイリスト)」の販売業者についての情報

尾崎 圭司について

「MyList(マイリスト)」の運営責任者として紹介されている尾崎圭司氏について調査しました。ライティングページのプロフィールには、彼がアメリカの広告代理店でマネージャーを務めていたことや、地方でビジネスを立ち上げた実績、さらに飲食店や小売店向けのコンサルティングを行っているという経歴が記載されています。これらの経歴が本当であれば、非常に輝かしいキャリアを持つ人物と考えられます。

尾崎圭司
尾崎圭司

しかし、ネット上で「尾崎圭司」という名前で情報を検索しても、彼の経歴や実績に該当する情報は一切見当たりません。このような状況から、掲載されているプロフィールが実際に信頼できるかどうかには疑問が残ります。高い評価や豊富な実績があるとされている人物にもかかわらず、ネットで確認できる情報がないため、プロフィールの信憑性については慎重に判断する必要がありそうです。

所在地について

「尾崎圭司のMyList(マイリスト)」の特商法に記載してある「沖縄県那覇市首里山川町3-7-3」の住所を調べた所「スカイコート那覇」という賃貸マンションができました。

ドリームサポーター
MyList(マイリスト)

出典元 :  https://www.housecom.jp/detail_2000831474/

「尾崎圭司のMyList(マイリスト)」に登録

「尾崎圭司のMyList(マイリスト)」ですが、下記のような入力フォームで名前、メールアドレス、電話番号を入力して登録してしました。
MyList
MyList
入力が完了すると「尾崎圭司のMyList(マイリスト)」のトライヤル版の会員サイトに移動しました。
MyList
MyList

こちらのトライヤル版の会員サイトですが、リストから10件を選ぶと報酬が発生しました。しかし、実際に収益は発生しておらず、お金が稼げると見せかけているだけのデモサイトでした。

このような詳細不明瞭な案件に参加して、個人情報を晒してもリスクを負うだけなので安易に個人情報を提供するのは控えるべきでしょう。

「尾崎圭司のMyList(マイリスト)」料金

「尾崎圭司のMyList(マイリスト)」で収益を得るためには、「マイリストクラブ」という専用コミュニティへの参加が必須となっているようです。しかし、このマイリストクラブへの参加費は最大で348,000円と、非常に高額な料金設定となっています。

確かに、高額な料金が設定されていても、実際に稼げるのであればその投資価値があるとも言えます。しかし、この案件に関しては、参加者が実際に収益を得たという信頼できる証拠や実績が公開されておらず、その信憑性に疑問が残ります。

参加を検討されている方は、本当にこの費用に見合った成果が期待できるのかを慎重に考え、十分な情報を収集した上で判断することが重要です。広告や勧誘の内容に惑わされず、冷静な視点を持ってよく考えることをおすすめします。

「尾崎圭司のMyList(マイリスト)」の口コミ・評判

「尾崎圭司のMyList(マイリスト)」についてネット上の口コミや評判を調べてみたところ、この商材が実際に稼げるという確かな証拠は見つかりませんでした。

仮に本当に収益を上げられるのであれば、SNSや各種レビューサイトでも多くの話題や成功事例が共有されていても不思議ではありません。
しかし、現状ではそうしたポジティブな口コミはほとんど見当たらず、むしろ注意を促すレビューサイトやネガティブな意見が多数を占めています。結論として、この商材については慎重な判断が必要であり、安易に信じて参加するのは避けた方が良さそうです。

結論・まとめ

結論として『 MyList(マイリスト)』はお勧めできないです。

ライティングページにある謳い文句は誇大広告で、こちらの購買意欲を掻き立てるのが目的で書いています。その為、書いてある事は基本的に当てにならないと思った方が良さそうです。

最終的には高額なコミニティーに誘導されましたが、こちらが本当に稼げるものであれば高額プランの料金を払ってでも利用する価値はありそうですが、今回の検証では残念ながら利用価値を見出すことはできませんでした。

この記事が少しでも皆様のお役に立てれば嬉しいです。

管理人のヨシネ

当サイト見ていただき、ありがとうございます。

私自身、これまでに何度か怪しい商材に引っかかり失敗してきました。

しかし私は運良く「本物」に出会う事が出来、そこから大きく人生が変わりました。

こちらのサイトを見てくださっている方とは信頼関係を構築して、私が本当に稼げると思った案件をご紹介していきたいと思います。

もし興味がお持ちであれば、ぜひ覗いていただければと思います。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

当サイトおすすめの稼げる副業をご紹介

おすすめ

今回は私が「本当に稼げる」と思った副業をご紹介させていただきます!

数は少ないですが優良案件のみを紹介しています。興味がある方はぜひご覧ください。

※期間限定・数量限定のため、ご紹介出来ない場合がある事を予めご了承ください。