管理人のヨシネと申します。
このサイトでは、世の中にある様々な商材、副業情報を検証しています。
今回は「GOLDEN ANGELS(ゴールデンエンジェルス)」について取り上げたいと思います。
ネット上には様々な案件がありますが、ほとんどが稼げないもので再現性がありません。
そのため参加する前にはレビューサイトや口コミを確認し、後悔のない選択をしてください。
こちらの記事が多くの方の参考になれば何よりです。
GOLDEN ANGELS(ゴールデンエンジェルス)の概要について
「GOLDEN ANGELS(ゴールデンエンジェルス)」のライティングページを確認しました。
こちらは簡単な副業で毎日25,000円の収益が得られるという副業です。
また「ミラクルアプリ」との記載もあり、何かアプリを使って収益を得ていくことを匂わせています。
詳しい内容を見ていきたいと思います。
GOLDEN ANGELS(ゴールデンエンジェルス)の内容について
「GOLDEN ANGELS(ゴールデンエンジェルス)」は簡単な副業で毎日25,000円が目指せるとのことでしたが、肝心なビジネスモデルについて触れられておりませんでした。
そのため「GOLDEN ANGELS(ゴールデンエンジェルス)」の副業内容は分かっていないです。
副業内容についての具体的な説明があればこの案件に対する信頼性も高まりそうですが、具体的な説明も一切ないのでオススメはしません。
やはり消費者からすると得体の知れない副業に参加するのは不安なので、副業内容の情報は欲しいところですね。
「GOLDEN ANGELS(ゴールデンエンジェルス)」特定商取引法に基づく表記
事業者名 | 記載無し |
---|---|
責任者 | 記載無し |
住所 | 記載無し |
連絡先 | 記載無し |
特定商取引法とは
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。出典元 : 特定商取引法ガイド
特定商取引法に問題あり
「GOLDEN ANGELS(ゴールデンエンジェルス)」のライティングページを調査してみましたが特商法の記載が一切ありませんでした。
特商法の記載は法律で義務づけられているにも関わらず、このような始末です。特商法の表記が欠如していることはこの案件に対しての信頼性が損なわれます。
GOLDEN ANGELS(ゴールデンエンジェルス)のLINEに登録・検証
「GOLDEN ANGELS(ゴールデンエンジェルス)」の内容を検証する為にLINEアカウントに追加しました。
LINEアカウント名は「武田奈々美」という名称でした。LINEを登録するとすぐにメッセージが送られてきました。
実際に送られてきたのはビジネスモデル・特商法が不明な怪しい案件の数々でした。
送られてきた案件の中で実際に稼げそうなものは見つかりませんでした。
というか「GOLDEN ANGELS(ゴールデンエンジェルス)」の25,000円稼げるという話はどこへ行ったのでしょうか?
GOLDEN ANGELS(ゴールデンエンジェルス)の目的
LINEに登録するとビジネスモデルが不明な怪しい案件が次々と送られてきたため、「GOLDEN ANGELS(ゴールデンエンジェルス)」はオプトインアフィリエイトを目的としている案件の可能性が高いです。
オプトインアフィリエイトの案件に登録したとしても、業者側が報酬目当てに怪しい副業案件を次々送り付けるだけなので、LINE登録は控えた方が賢明ですね。
オプトインアフィリエイトとは?
オプトインアフィリエイトは簡単に言うと、「登録してもらうだけで報酬が発生するアフィリエイト」のことです。
もっとわかりやすくすると、「無料の商品(メルマガ・書籍・セミナーなど)を紹介して、無料登録してもらうと報酬が発生するアフィリエイト」のこと。
GOLDEN ANGELS(ゴールデンエンジェルス)の口コミ・評判
ネット上で「GOLDEN ANGELS(ゴールデンエンジェルス)」の口コミを調査してみました。
残念ながらネガティブな口コミが目立つような状態です。ポジティブな口コミは見当たりませんでした。
内容がオプトインアフィリエイトのため、このような評価になるのは仕方のないことかもしれません。
多くの方が本当に稼げるような副業ならば、おのずと話題になると思いますが、今回の案件は全くもって話題になっていないですね。
GOLDEN ANGELS(ゴールデンエンジェルス)の検証結果
また「GOLDEN ANGELS(ゴールデンエンジェルス)」への参加がおすすめできない理由として下記の問題点があります。
1ネット上では注意喚起を促すネガティブなレビュー記事が存在する
2 特商法の記載がなく運営元の実態に疑問がある
3 LINE登録しても稼げるような有益な情報は送られてこない
結論・まとめ
結論として『GOLDEN ANGELS(ゴールデンエンジェルス)』はお勧めできないです。
「GOLDEN ANGELS(ゴールデンエンジェルス)」に対して私の率直な感想ですが、やはりオプトインアフィリエイト案件に参加しても副業で成功するのは難しいと思います。
LINEに登録しても有益な情報が送られてこないため、参加は控えた方が良さそうです。
また特商法には連絡先や所在地等の記載がないため、何かトラブルがあった際に問い合わせることもできず参加者はリスクを負うことになります。
これから副業を始めてみようと考えている人がいるかと思いますが、こういった怪しい・稼げない案件が増えているので注意してください。
この記事が少しでも皆様のお役に立てれば嬉しいです。
管理人のヨシネ