管理人のヨシネと申します。
このサイトでは、世の中にある様々な商材、副業情報を検証しています。
今回は「ストキャスプロ」について取り上げたいと思います。
ネット上には様々な案件がありますが、ほとんどが稼げないもので再現性がありません。
そのため参加する前にはレビューサイトや口コミを確認し、後悔のない選択をしてください。
こちらの記事が多くの方の参考になれば何よりです。
商材の概要について
こちらの商材はMT4用のオリジナルインジケーターのようです。
ストキャスを使う方にも、
そうでない方にもおすすめのインジケーターストキャスプロ
しかも勝率表示機能付き!
毎日のトレードはもちろん、
検証にも使える!
特定商取引法に基づく表記
販売者名 | 北川 生子 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南18条西8丁目1-33 コートロティ山鼻405号 |
電話番号 | 050-5874-6816 |
メールアドレス | info@hachiwareblog.com |
販売URL | https://hachiwareblog.com/mt4-stochas-pro-lp |
料金に関して
実績に関して
商材の口コミ
タッチやリターンなどのサインをお知らせしてくれるツールですが
エントリーポイントは表示されないので、結局自分の裁量で取引を行っていく必要があります。
ストキャスプロですが、避けようがない弱点があります。それはトレードメンタルについてのコンテンツがないということです。トレードをする上で、マインドやメンタルのコントロールは必要不可欠。ここをしっかりしておかないと、トレードルールがぶれて本来の成績でトレードできなかったり、損をした時にやっていはいけない行動をしてしまったりするので、絶対に押さえておいてほしいポイントです
結論・まとめ
結論として『ストキャスプロ』はお勧めできないです。
実際に購入した人の口コミ・評判がほとんど見つかない事からも推奨できるような商材ではなさそうです。
また「ストキャスプロ」に関する実績や成果を示す確かな証拠が提供されていないため、本当に収益を上げる事が可能な商材なのか確認する事ができませんでした。
一部のサイトでは、アフィリエイト報酬を得るために高評価を装っている可能性があるため、客観的に評価、評判を確認することが大切です。
確かな実績が示されていない以上、購入することにはリスクが伴うと感じます。これは他の商材にも共通することでもありますが、その商材の価値は実際に儲かるかどうかにかかっています。
購入を考える前には自分自身の目で実績を確かめてからでは無いとかなり危険です
やはり、この商材をお勧めすることはできません。
この記事が少しでも皆様のお役に立てれば嬉しいです。
管理人のヨシネ