株式会社ライフプラス

株式会社ライフプラス 石田健司 くらしプラス診断について検証しました!

管理人のヨシイと申します。

このサイトでは、世の中にある様々な副業、投資案件、情報商材を検証しています。

今回は株式会社ライフプラスが提供するくらしプラス診断について調査しました。

先に結論の申しますと「くらしプラス診断」はおすすめできない副業です。

この記事では、「今よりちょっとだけ幸せになる診断テスト」の運営状況や特徴を詳しく解説し、なぜおすすめできないのかを具体的に解説しております。皆さまの役立つ情報を提供できれば幸いです。

「くらしプラス診断」の概要について

「株式会社ライフプラス」が展開している「くらしプラス診断」は、わずか3つの質問に答えるだけで、スマホでできる副業を紹介してくれると宣伝されているサービスです。内容を見ると、アンケート回答やデータ入力、写真整理、動画視聴、レビュー投稿など、誰でもできそうな作業が例として挙げられています。

ライティングページに記載されていることを簡単にまとめてみました。

・1日30分からでも取り組める

・スマホを活用した副業

・3問のアンケート

ライティングページには「1日30分のスキマ時間で始められる」「スマホ1台で完結」「誰でも簡単にできる」などの魅力的なフレーズが並んでおり、気軽に副業を始められそうな印象を与えます。しかし、こうした“簡単さ”を強調する案件ほど注意が必要です。

シンプルな作業で高収入が得られるとする話の多くは、実際には別の目的でユーザー情報を集めたり、有料コンテンツに誘導したりするケースが少なくありません。見た目の手軽さに惑わされず、「なぜ稼げるのか」という根拠を冷静に確認することが、副業選びで失敗しないための第一歩です。

「くらしプラス診断」特定商取引法に基づく表記

販売事業者の名称株式会社ライフプラス
運営統括責任者石田健司
所在地神奈川県横浜市中区伊勢佐木町4丁目108-2
電話番号045-331-4827

特定商取引法とは

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

出典元 :  特定商取引法ガイド

販売業者についての情報

石田健司について

運営責任者として名前が挙がっている石田健司について調査しましたが、ネット上では信頼できる情報や参考になる経歴などは見つかりませんでした。信頼性を確認できる情報が少ないため、注意が必要です。

所在地について

「くらしプラス診断」の特商法に記載してある「神奈川県横浜市中区伊勢佐木町4丁目108-2」の住所を調べた所「佐藤ビル」と呼ばれるビルがヒットしました。

株式会社ライフプラス

出典元 :  https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=1020001047038

販売事業者について

販売事業者である「株式会社ライフプラス」について調査したところ、法人として登録されていることが確認できました。しかし、法人登録されているからといって必ずしも信頼できる企業であるとは限りません。

株式会社ライフプラス

多くの人は、会社が法人として登録されていることを信頼の証と考えがちですが、これは誤解です。法人登録は法律的な形式に過ぎず、その企業が誠実にビジネスを行っているかどうかの保証にはなりません。
そのため、法人であることだけを理由に安心せず、その企業の背景や評判を徹底的に調査することが必要です。

この企業は平成27年10月に法人登録された企業であることが確認できました。

当サイトの過去の記事をご紹介

当サイトの過去の記事になりますが、もしよろしければ、ぜひご覧ください。

関連記事

管理人のヨシイと申します。このサイトでは、世の中にある様々な商材、副業情報を検証しています。今回は「フルムーン (FULL MOON ) 」について取り上げたいと思います。ネット上には様々な案件がありますが、ほとんど[…]

FULL MOON
関連記事

管理人のヨシイと申します。このサイトでは、世の中にある様々な商材を検証しています。今回は株式会社candyheadの「ワンタップキャッシュ」について取り上げたいと思います。ネット上には様々な案件がありますが、ほとんど[…]

株式会社candyhead
関連記事

管理人のヨシイと申します。このサイトでは、世の中にある様々な商材、副業情報を検証しています。今回は「スキャルピングFXプロ」について取り上げたいと思います。ネット上には様々な案件がありますが、ほとんどが稼げな[…]

「くらしプラス診断」のLINEに登録

ライティングページから案内されていたLINEに登録して内容を確認したところ、「くらしプラス診断」という名前のアカウントから自動返信のメッセージが届きました。

株式会社ライフプラス

LINEに登録して案内に従うと、企業が運営している別の副業案件が紹介されました。試しに表示された画像をタップしてみたところ、「1日10万円」「10分で5,000円」などと謳っている副業サイトへと移動しました。

内容を確認した結果、こちらはオプトインアフィリエイトである可能性が高いと考えられます。オプトインアフィリエイトとは、利用者にメールアドレスやLINE登録を促し、その後、他の副業案件を案内することで紹介料を得るビジネスモデルです。

くらしプラス診断」の口コミ・評判

「くらしプラス診断」について、実際に利用した人々の評判を詳しく調べたところ、「しっかり稼げた」「成果が出た」といったポジティブな口コミは確認できませんでした。

信頼性の高い副業であれば、実際の体験談や成功事例がSNSやブログなどを通じて自然と広まり、参加者からの評価も数多く見られるはずです。

しかし「くらしプラス診断」に関しては、こうしたポジティブな情報や具体的な実績を裏付ける声は見当たりませんでした。

結論・まとめ

結論から言うと、「くらしプラス診断」で紹介されている副業は、現段階では信頼して利用できるものではないと判断しました。

「スマホで稼げる副業」といった魅力的な宣伝は目を引きますが、その多くは実際の収益性とはかけ離れているケースがあります。副業を選ぶ際に大切なのは、宣伝文句をそのまま信じるのではなく、自分自身で情報を集め、内容の妥当性や運営元の信頼性を確認することです。

根拠が不十分で実態の見えにくいビジネスには特に慎重な姿勢が求められます。

「手軽に稼げる」といった言葉に惑わされず、冷静に判断することが、後悔しないための第一歩です。

管理人のヨシイ

当サイト見ていただき、ありがとうございました。

私自身、これまでに何度か怪しい商材に引っかかり失敗してきました。

しかし私は運良く「本物」に出会う事が出来、そこから大きく人生が変わりました。

こちらのサイトを見てくださっている方とは信頼関係を構築して、私が本当に稼げると思った案件をご紹介していきたいと思います。

もし興味がお持ちであれば、ぜひ覗いていただければと思います。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

当サイトおすすめの稼げる副業をご紹介

おすすめ

今回は私が「本当に稼げる」と思った副業をご紹介させていただきます!

数は少ないですが優良案件のみを紹介しています。興味がある方はぜひご覧ください。

※期間限定・数量限定のため、ご紹介出来ない場合がある事を予めご了承ください。