株式会社RAfactum 三井洸大 CampusのAI物販で稼ぐ事はできるのか? 口コミと評判

管理人のヨリと申します。

このサイトでは、世の中にある様々な商材を検証しています。

今回は株式会社RAfactumの「Campus(キャンパス)」について取り上げたいと思います。

ネット上には様々な案件がありますが、ほとんどが稼げないもので再現性がありません。

そのため参加する前にはレビューサイトや口コミを確認し、後悔のない選択をしてください。

こちらの記事が多くの方の参考になれば何よりです。

Campus(キャンパス)の概要について

Campus(キャンパス)」とはAIを利用した物販副業で売れ筋となる商品をAIがリサーチ、仕入れ・梱包・発送まで全て代行してくれるという内容です。

また参加した、初心者10名中10名が月収15万円以上の収益を得られたとのことです。

ライティングページに記載されていることを簡単にまとめてみました。

初心者10名中10名が月収15万円以上
売れ筋商品はAIがリサーチする
・仕入れ・梱包・発送を代行
仕入れ・梱包・発送など物販で手間のかかる作業を代行してくれるのは個人的に魅力的に感じますが、果たしてこちらは本当に稼げる案件なのかを調査します。

Campus(キャンパス)の内容について

「Campus(キャンパス)」ですが、ライティングページには在庫のリスクは一切なしという記載があるので、こちらは無在庫物販になります。

無在庫販売とは

無在庫販売とは、お客様から商品の注文を受けてから仕入れを行う販売方法です。

無在庫販売でビジネスを行う方法と有在庫販売でビジネスを行う方法は、それぞれもっている特性やリスクが違います。どちらのビジネスを行うにしても、物販ビジネスの仕組みを理解し、正しい方法でお客様とやり取りすることが大切です。

この記事では、無在庫販売と有在庫販売の仕組みを知った上で、無在庫販売のショップの始め方について解説します。商品を受け取ったお客様に喜んでもらえるような、物販ビジネスを展開していきましょう。

出典元 : https://cilel.jp/blog/7022/

「Campus(キャンパス)」特定商取引法

販売事業者株式会社RAfactum
運営統括責任者三井 洸大
所在地東京都小平市上水本町6-5-10-405
電話番号記載なし
メールアドレスinfo@rafactum-cons.co.jp

特定商取引法とは

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

出典元 :  特定商取引法ガイド

5Daysおうちネットショップの販売業者についての情報

販売責任者について

販売責任者である三井洸大について調べてみました。ネット上で三井洸大を検索しても参考になりそうな情報は出てきませんでした。

販売事業者について

販売事業者の「株式会社RAfactum」についてネットで調べてみました。国税庁が提供している法人番号公表サイトで会社が実際に存在する事は確認できました。

法人登録はしっかりされているようです。しかし、法人登録がされているからといって安心してはいけません。

多くの人は、会社が法人として登録されていることを信頼の証と考えがちですが、これは誤解です。法人登録は法律的な形式に過ぎず、その企業が誠実にビジネスを行っているかどうかの保証にはなりません。
そのため、法人であることだけを理由に安心せず、その企業の背景や評判を徹底的に調査することが必要です。
「株式会社RAfactum」ですが令和5年8月に登記された新興企業であることが分かりました。
株式会社RAfactum
株式会社RAfactum

出典元 : https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=2012701017773

所在地について

Campus(キャンパス)」の特商法に記載されている「東京都小平市上水本町6-5-10-405」の住所を調べてみたところ「エステート上水本町5号棟」というマンションが出て来ました。

株式会社RAfactum
株式会社RAfactum

出典元 :  https://www.homes.co.jp/archive/b-21114821/

Campus(キャンパス)のLINEに登録

Campus(キャンパス)」のLINEアカウントに登録して詳しい内容について調査してみました。

LINEアカウント名は「Campus 物販【公式】」となっておりました。

「Campus(キャンパス)」のLINEに登録すると、すぐに自動返信メッセージが届きました。こちらのLINEに登録しても」AIを利用した物販の具体的な内容について明らかになることはありませんでした。

また「Campus(キャンパス)の内容を知る為には、個別の説明会に参加する必要があるようです。

こちらのLINEアカウントに登録しても参考になるような有益な情報は得られませんでした。

Campus(キャンパス)の口コミ・評判

ネット上では「Campus(キャンパス)」に参加して収益を得られたなどのポジティブな口コミは一切見つかりません。

SNS、ネット上で「Campus(キャンパス)」を検索してみましたが、口コミ・評判がヒットしませんでした。

もし本当に安定して稼げる物販であれば、賞賛記事なども見られるはずですが、ほとんど情報は出てきませんでした。

「参加者の良い口コミ」「稼げる事を証明するエビデンス」がこの案件に参加するか判断する上で重要な要素となってきます。
情報がほとんどないので、現段階では参加者が少ないのかも知れません。この副業に参加を考えている方は、もう少し情報が集まるまで待つことをお勧めします。十分な口コミや評判が出揃ってから、慎重に検討するのが良いと思います。

結論・まとめ

今回は株式会社RAfactum,三井洸大,Campusについて調べました。

結論として『Campus(キャンパス)』はお勧めできないです。

Campus(キャンパス)」は参加者全員が稼げたと記載されておりましたが実際に稼げることを証明できるようなエビデンスは見つかっておりません。

「参加者の高評価な口コミ」「稼げる事を証明するエビデンス」などがあれば話は変わってきますが、現段階ではそのようなプラスになるような証拠は見つかっておりません….
また高額なプランであったとしても本当に稼げる案件なら価値があると言えそうですが、今回の案件は高額な料金を払ってまで参加する意義はあるのかは疑問に思います。
どうしても参加してみたいと思っている人はネットで、口コミ・評判などもう少し情報が出て来てから参加を検討するのが良いかと思います。
やはり参加者が稼いでいる事を証明するエビデンスは欲しいところです。

この記事が少しでも皆様のお役に立てれば嬉しいです。

管理人のヨリ